利用規約
サイト利用規約
この度は、プリパークサイトへお越し頂きまことにありがとうございます。
このウェブサイト(https://www.pripark.jp/、以下「本サイト」といいます)は共同印刷株式会社(以下「弊社」といいます)が運営しております。
お客様が本サイトをご利用されるにあたっては、以下の利用規約(以下「本規約」といいます)をお読みいただき、同意される場合にのみご利用下さい。
なお、本規約につきましては予告なく変更することがありますので、あらかじめ御了承下さい。
第1条 サービス概要
Priparkオンデマンド印刷サービス(以下「本サービス」といいます)は、インターネットを通じて日本国内に居住するお客様を対象に、お客様から提供された画像のプリント・加工サービス及び付随するコンテンツ提供サービスをいうものとします。
第2条 規約適用範囲
本規約は、本サービスを利用される方(以下「利用者」といいます)全てに適用されます。
利用者が本サービスを利用するには、本規約を遵守していただくものとします。
第3条 利用者登録
本サービスの利用には、利用者登録が必要です。利用者登録を希望される方は、本規約の内容に同意の上、弊社が定める方法で利用者登録を申請するものとし、弊社がこれに対する承認を通知した時点で、利用者登録が完了したものとします。
登録情報は、いつでも変更または削除することができます。利用者は、登録情報が常に最新の情報となるように修正するものとします。
本サービスの利用権は、登録情報が削除されると同時に失効します。利用者が誤って登録情報を削除した場合でも復旧はできません。弊社は、利用者に通知することなく、最終アクセスから5年以上経過した登録情報を削除することができます。
第4条 ログインID、パスワード管理
利用者は、自己の責任において、本サービスのログインIDおよびパスワードを管理するものとします。ログインIDおよびパスワードを第三者に譲渡、貸与、または共用することはできません。
ログインIDおよびパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合、利用者本人の利用とみなします。ログインIDおよびパスワードが第三者に不正に使用されたことによって生じた損害について、弊社に故意または重大な過失がない限り、弊社は一切責任を負いません。
第5条 商品の注文
利用者は、本サービスの注文ページ上の「この内容で注文する」をクリックした時点で、弊社に対し商品の注文を完了したものとします。
利用者が商品を注文した場合、利用者は弊社に対して、送料を含む所定の本サービス利用料金を支払わなければなりません。支払い方法は、クレジットカード、またはモバイルでの決済がご利用いただけます。利用者が注文した商品は、ご登録いただいた住所に発送します。
万が一弊社の責めに帰さない事由により商品が届かない場合であっても、弊社は一切の責任を負いません。
本サービスは、弊社の許諾を得ずに営利目的で利用することはできません。
第6条 商品の品質
商品の仕上がり品質は、利用者が入力した文字および、アップロードした画像データの品質に依存します。
また、利用者のPCモニタ上、スマートフォン上またはプリンタなどでの出力結果とは色や解像度等の品質が異なる場合があります。
利用者の期待する仕上がり品質と、実際の仕上がり品質が異なる場合でも、弊社は一切の責任を負いません。 また、弊社は注文内容の確認、校正、校閲、調査、検証等の義務を負いません。
受注生産という商品の性質上、注文後の利用者の都合による注文キャンセル及び商品のお取り替えは原則として受け付けておりません。 ただし、商品の不良など、弊社の責任による場合の返品および交換については、商品到着後7日以内にご連絡の上、商品を返送頂ければ再度商品を作成いたします。
第7条 データの取扱い
利用者がアップロードした画像データが、システム上のトラブル等により消失する可能性がありますので、利用者の側で必ずバックアップをお取りください。 画像データの消失に対して弊社は一切の責任を負いません。
注文済みデータの保持期間は、当該商品の最後の注文日より90日から1年間とし、商品により異なります。 保持期間中は、利用者が希望した場合は、追加注文することができますが、当該期間経過後は追加注文できません。
保持期間中に追加注文が行われた場合は、その注文が完了した時点から新たに注文済みのデータを保持するものとします。
利用者がアップロードした画像データ及びテキストについて、法令違反、第三者の権利(著作権/商標等/肖像権等)の侵害に該当しないことを保証していただきます。 なお、弊社は利用者がアップロードした画像データ及びテキストについて監視の義務を負いません。
第8条 注文の拒絶
利用者が本サービスにアップロードした画像データ及び登録したテキストが、以下に該当する事が判明した場合、弊社は注文に応じることはできません。
この場合、弊社は登録されたメールアドレス宛にご連絡するとともに、アップロードされた画像データ/テキストを利用者の許可を得ることなく消去します。
- 弊社または第三者の財産、名誉、プライバシー、著作権、肖像権等を侵害する画像データ及びテキスト
- 公序良俗に反する画像データ及びテキスト
- 他人のメールアドレスを登録するなど、虚偽の申告、届出が行われた画像データ及びテキスト
- その他、法令に違反する画像データ及びテキスト
- その他、弊社が不適切と判断する画像データ及びテキスト
第9条 個人情報の取り扱い
弊社が本サービスの利用に際して、利用者から取得した氏名、メールアドレス、住所、電話番号等の個人情報は、別途定める「プライバシーポリシー」に則り取り扱われます。
第10条 禁止事項
弊社は、利用者が以下の行為を行うことを禁じます。
- 弊社または第三者に損害を与える行為、または損害を与える恐れのある行為
- 弊社または第三者の財産、名誉、プライバシー、著作権、肖像権を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為
- 公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為
- 他人のメールアドレスを登録するなど、虚偽の申告、届出を行う行為
- コンピュータウィルス等有害なプログラムを使用または提供する行為
- 迷惑メールやメールマガジン等を一方的に送付する行為
- その他、法令に違反する行為、またはその恐れがある行為
- その他、弊社が不適切と判断する行為
第11条 免責事項
弊社は、本サイトに掲載されている全ての情報を慎重に作成し、また管理しますが、その正確性および完全性などに関して、いかなる保証もするものではありません。
弊社は、予告なしに、本サイトの運営を停止または中止し、また本サイトに掲載されている情報及び商品の仕様の全部または一部を変更する場合があります。
利用者が本サービスを利用したこと、または何らかの原因によりこれをご利用できなかったことにより生じる一切の損害および第三者によるデータの書き込み、不正なアクセス、発言、メールの送信等に関して生じる一切の損害について、弊社は、何ら責任を負うものではありません。
弊社は、本規約の第7条2項〜3項に定められた保管期間内において利用者から送られてきたデータの保全に勤めますが、災害等の不可抗力により利用者の画像及び記録物を消失した場合、本サービスで補償がされない場合があります。
第12条 契約解除
弊社は、利用者が本規約に反する行為をした場合、即時にサービスを停止することができます。
前項の事由が発生したとき、弊社は利用者に画像及び記録物を返還する義務を負わないものとします。
前項の事由が発生したとき、弊社は利用者に損害賠償を請求することができます。
第13条 損害賠償
本規約に違反した場合、弊社に発生した損害を賠償していただきます。
第14条 準拠法
本規約の準拠法は日本法とします。
第15条 専属的合意管轄裁判所
万が一、裁判所での争いとなった時は、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
(附則)
本規約は、2025年4月1日より施行致します。